後悔しない家づくりをするためには>>
PR

解体工事前の挨拶周りでお渡しした品物をご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

PR こちらの記事には広告が含まれています。

10月頭から解体工事が始まっていて今はキレイに更地になった我が家。

mika
分かっていたけど改めて更地を見ると狭い…><

前の道が狭く解体工事は色んな埃が舞うし危ないから子供を連れて見に行くのは辞めてと主人に念を押されたのでスーパーの帰りにかなり遠回りして車でチラっと様子をちょこちょこ見に行ってました。笑

そして解体工事が始まる2週間程前に営業さんと挨拶周りに行きました。挨拶周りの時に渡す品って何を渡せばいいの?と悩みませんか?

インスタグラム(__mika.home)で「何を渡しましたか?」とDMを頂いたので今回私がお渡ししたものをご紹介したいと思います。

 

目次

解体業者は提携業者に依頼

解体工事は近隣とトラブルになることが多いと聞いていたので万が一のことも考えてお高めですが解体工事は泉北ホームの提携業者にお願いすることにしました。

[cat_fusen02 title=”ハウスメーカー提携の解体業者”]

  • トラブルになった時ハウスメーカーが間に入ってくれる
  • ローンに解体費用を組み込める
  • 金額が高い

[/cat_fusen02]

[cat_fusen02 title=”自分で解体業者を探す”]

  • 提携業者よりも安い
  • 良い解体業者を見極めるのが難しい
  • トラブルがあったら自分で対応しないといけない

[/cat_fusen02]

契約したときに貰った解体見積もりは約240万円でした。解体前に詳しい見積書を頂けるのかと思いきや何もなく、解体が終わった今でも実際いくらになったのか詳細も分かりません…。

解体工事以外にも泉北ホームの施主ブログでよく見かけるのは、設計やインテリアで追加したオプション料金の見積書は頂けますが総額が実際いくらになっているのか分からないという事。

我が家は今の所自分で計算してざっくりこのぐらいかな?と予想はしていますが施主側としては少し不安でもありますよね。

 

挨拶周りについて

我が家の場合、戸建密集地なので両隣・向かい3~4軒・裏3軒の大体10軒ほど周りました!中には不在のお宅もあったので営業さんが用意してくれていた紙をポストに入れています。

古くからあるお家が多かったので急に新築が建つと浮いちゃうかな?若い人が住んでそうな雰囲気はなかったので近所付き合いが上手くいくかな?とかなり不安でしたが皆さん良い人そうばかりでホッとしました!

mika
娘のことも可愛がって頂けました♡

 


お渡ししたご挨拶ギフトを紹介

挨拶周りでお渡しするもので思い浮かぶのって洗剤・ラップ・ゴミ袋この辺りが定番ですよね!年齢、性別問わず使えるものがギフトで選ばれることが多いです。

今回私も何をお渡しするか悩みました…。泉北ホームの施主ブログで営業さんがタオルを用意してくれていると事前に情報を得ていたのでそれ以外でと考えてました。

考えた結果、普段自分では買わないであろうヤシノミ洗剤をお渡しすることに。

こちらのショップで注文しました↓

 

注文してから発送も早く、依頼すればこの様に包装+熨斗も無料で付けてくださります。

私は楽天で購入しましたがアマゾンやヤフーショッピングでも取り扱いがあります。

 

楽天で少しお得にギフトを買う方法

楽天お買い物マラソン開催中の0か5の付く日に注文しておけばポイントが沢山ついて実質もう少しお安く買うことができます♪

微々たるポイントかも知れませんがチリツモです!

楽天ヘビーユーザーの私がオススメする賢いポイントの使い方

あわせて読みたい
楽天ヘビーユーザーの私がオススメする賢いポイントの使い方 楽天ヘビーユーザーのみか(@__mika.home)です。 いつから楽天を利用しているのか気になって確認してみたら2008年から利用していました!14歳の時から利用していたみたい...

 

オススメの挨拶ギフトを紹介

地域指定のゴミ袋
→有料の指定ゴミ袋を使う地域なら必ず必要な物なので誰でも喜ぶと思います。

お米
→引っ越しのご挨拶で最近人気みたいです!

 

ラップ等の日用品
→先日義実家が引っ越しした際、近所の方にこちらの詰め合わせを購入して渡していました。

 

まとめ

家を新築するとなると着工前・引っ越し時と最低でも2回は挨拶に行くと思います。

引っ越しの時に何をお渡しするのかもよく考えながら着工前の挨拶では品が被らないようにギフト選びしたいですよね!相手に気を遣わせないように大体500円前後のギフトが貰う側も贈る側も負担が少ないのかなと思います♡

挨拶周りを控えている方の参考になれば嬉しいです!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次